英語やお勉強…
いろいろな幼児教材がありますが、結局なにを選べばいいかよくわからなくなりますよね。
そこで、ここでは親の好みのタイプ別に、あなたにぴったりの幼児教材をおすすめします!
すべて無料でおためしできるものばかりなので、気になるものは気軽に試して、本当に良いと思ったものを選べますよ。
迷ったら、最大手でもあるこどもちゃれんじを資料請求するところから始めると間違いないです。
- お試し教材が豪華
- 勧誘がほどよい
タイプ別!おすすめ幼児英語教材

まずは英語教材に絞っておすすめします。
- お金も手間もかけられない
- お金はある程度かけてもいい、手間はかけたくない
- お金も手間もかけられる
この3つのお好みタイプ別におすすめ英語教材をご紹介します。
英語にお金も手間もかけられない
お金も手間もかけられない、かけたくない!
という方には、無料おためし英語教材のDVDを、流し続けておくことがおすすめです。
Youtubeでも良いのですが、良いチャンネルを厳選したり、広告を飛ばしたり、子どもの「他の動画が見たい」攻撃と戦ったり、手間がかかります。
そのため、無料でもらえるおためしDVDをひたすら流しておくのをおすすめしています。
ミライコイングリッシュの無料DVD

ミライコイングリッシュはおためしDVD(映像)を請求しても、電話などの勧誘がありません。
そのため、とにかく手間はかけたくない!とお考えの方には一番おすすめしています。
無料でもらえる20分間のDVDでも、勧誘パートがほとんどないので、見ていてストレスがありません。
ワールドワイドキッズの無料DVD
ベネッセが運営元の英語教材です。
最後には勧誘パートがありますが、無料だと思うと私は気にならないレベルです。
資料請求すると、DVDだけでなく、英語絵本などももらえるのでお得感があります。
>>>ワールドワイドキッズ公式サイト
ディズニー英語システムの無料DVD
有名なディズニーの幼児英語教材です。
資料請求するとCDとDVD、英語の歌絵本が無料でもらえ、今ならお風呂ポスターも付いてきます。
このお風呂ポスターで子どもがABCに自然と興味を持ちました!
DVDには勧誘パートが長いですが、英語教材としての内容は素晴らしいと感じます。
教材は高額なので、とりあえず無料DVDをもらっておく、というつもりで資料請求すると良いかもしれません。
英語にお金は少しかけても良いけど、手間はかけたくない


お金は少しかけても良い、でも手間はかけたくない、かけられない、という方には、ミライコイングリッシュの購入をおすすめします。
ミライコイングリッシュは親が隣について何かをする必要がないのが特徴です。
30分のDVDを毎日2年間かけつづける、というだけなので、忙しい方にもぴったりです。
すごく安い!というわけではないですが、他の英語教材と比べるとお手頃価格です。
お金も手間もかけられる
良い教材にはお金をかけてもいい、という方は、無料おためしの先にある、本購入をおすすめします。
お金も手間がかかる順番に英語教材をご紹介します。
最高級で最大の手間はディズニー英語
もっともお金も手間もかかる英語教材はディズニー英語システムです。
教材は良いため、長年多くの方に選ばれ続けています。
ただし教材は非常に高額で、かつ、親の手間もかなりかかることを覚悟しておいた方がいいでしょう。
挫折する家庭も多い教材なので、始める前には冷静に、慎重に判断されることをおすすめします。
少し安価でフォニックスがおすすめのワールドワイドキッズ
ワールドワイドキッズの価格は、ディズニー英語よりも良心的な設定となっています。
内容も非常によく、特にディズニー英語ではなかったフォニックスのパートが評判です。
「フォニックスダンス」というパートが特に素晴らしく、小さな幼児から楽しんでフォニックスを学ぶことができますよ。
>>>こどもちゃれんじイングリッシュで気軽に挑戦
ワールドワイドキッズと運営元は同じですが、こちらは日本語も交じって、より親しみやすい英語教材になっています。
ワールドワイドキッズでは出てこない、しまじろうが出演するのも魅力的。
大量の教材を買いきるのではなく、2か月に1度届く制度の教材のため、合わなければ途中で辞めることも簡単です。
最短で2回分(4ヶ月)でやめることが可能。
お子さんの興味にあう教材のときに始めてみる、など気軽に挑戦できます。
こどもちゃれんじに資料請求すれば、イングリッシュのおためしもその後も送ってくれるようになります。
>>>タイプ別!おすすめ幼児お勉強教材
ここでは英語教材とは少し違うタイプ分けで、おすすめの幼児教材をご紹介します。
- おもちゃで子どもに興味を持たせたい
- 余計なものはいらないから安くしたい
- 難しめの問題にも挑戦してほしい
順番にご説明しますね。
迷ったらこどもちゃれんじ
迷ったら、とりあえず「こどもちゃれんじ」をおすすめします。
魅力的なおもちゃと大人気のキャラクターで、こどもに興味を惹かせやすいです。
こどもちゃれんじの資料請求をすると、2〜3ヶ月に一度程度、豪華な無料おためし教材が送られて来ます。
- おためしDVD
- お試しワーク
- おためし知育おもちゃ(紙製)
その時の子供の月齢にあった教材が勝手に無料で届きます。
幼児教育の大御所、ベネッセが運営しているので、内容はまちがいありません。
- この年の子どもはどんなことに興味があるのか
- どんなことが出来るようになると良いのか
このようなことがお試し教材からだけでも分かります。
こどもちゃれんじの教材を、成長の目安にすることもできるんですね。
こどもちゃれんじのお試し教材を参考にしながら、自分でおもちゃを選んだり、教材を選んだりするのもおすすめです。



こどもちゃれんじは「お試しだけで満足なので契約はしていない」という話もしょっちゅう聞くよ
無料のおためしで、こんなに大盤振る舞いして大丈夫?
という内容です。
また、おためしDVDには、DVDの中でも特に評価の高いコンテンツを入れているようです。
つまり、契約しなくても一番子どもウケのいい場面を収録しています。
無料で年に何回も、子供が釘付けになるDVDまで送ってくれるのは こどもちゃれんじ だけです。
しかもこどもちゃれんじの資料請求をするだけで、こどもちゃれんじEnglishの英語おためしDVDなども送られて来ます。
一回で二度オイシイ。
他に登録するのが面倒な場合は、最低でもこどもちゃれんじだけは資料請求しておくといいですよ。
>>>余計なものがなくて安いポピー


ポピーは昔から愛される教材で、ワーク以外の余計なものが付いてこないのも、長年選ばれている理由です。
難易度はそこまで高くなく、それでいてしっかりと学べる内容なのが魅力です。
初めてワークに取り組むお子さんにもぴったりです。
月額980円からというお手頃価格のため、気負わず始めることができます。
無料おためしではワークの一部が入った見本がもらえるため、お子さんが興味を持ってできそうか、実際に確かめられますよ。
>>>ポピー公式サイト
難しい問題にも挑戦できるZ会
お子さんがワーク好きだったりして、ポピーやこどもちゃれんじでは満足できない場合、Z会をおすすめします。
Z会ではワークを基本として、難易度が高めの問題にもしっかりと挑戦することができます。
小学校受験する方にも選ばれることが多く、思考力を育てるような良問ぞろいです。
>>>タイプ別おすすめ教材まとめ
タイプ別のおすすめ教材をまとめます。
教材名をクリックすると公式サイトに飛べます。
英語教材名 | 特徴 |
---|---|
ミライコイングリッシュ | 勧誘なしでクオリティの高い教材内容 親の手間がかからない |
ディズニー英語システム | 高額だが教材内容は確か |
ワールドワイドキッズ | 価格と内容のバランスが良い |
こどもちゃれんじイングリッシュ | 手軽に試しやすく、しまじろうが魅力的 |
「良さそう!」と思えるものは見つかりましたか?
ぜひお試ししてみて、実際の問題や教材を見て、受講するかどうかを判断してみてくださいね。