子どもに大人気のパウパトロール。なかでもパウッと変形フライングビークルは人気のおもちゃですが、「変形後に閉まらない」とお悩みの方も多いようです。
パウッと変形フライングビークルが閉まらないときのコツは、思い切って力を入れながら対処法を実行すること!
この記事では、画像付きで閉め方のコツを解説しますね。
我が家にあるのはチェイスですが、スカイやマーシャルなど、ほかのパウッと変形!フライングビークルでも同じ対応でOKです。
パウッと変形!フライングビークルが閉まらないときの対処法
パウッと変形!フライングビークルと言っても、子供が遊んでいるとパウッと戻らないこともよくあります。
「パウッと変形しないじゃないか!」というツッコミが、我が家も含め全国でされているようです。
公式Youtubeで閉め方の解説がある
そんなときの対策は、こちらの公式Youtubeでも解説されていますが、これでもうまくいかない方も多いようです。
「無理にして壊れそうで怖い」という意見もあります。
パウッと変形フライングビークルが閉まらないときの手順
この記事では、動画では言われないコツをまじえて、画像と共に解説します。
1.ビークルの側面を手で閉じたまま下のアームを下げる

フライングビークルの側面を手でしっかり閉じておきます。
そして下のアームをカチカチいわせながら下方向に下ろします。
「これ大丈夫?」っていう感触ですが、思い切ってやっちゃって大丈夫!
2.変形後に翼になる部分を無理やり広げる


1の後は、翼がちゃんと広がらない状態のはずです。
そこから、翼を手でカチカチ言わせながら無理やり広げます。
カチカチ言わなくなるまで思い切って広げるのがポイント。
ここでも壊れないか心配になりますが、大丈夫大丈夫!
3.フライングビークルの後ろを持って下に下げる

フライングビークルの後ろ側にある、しっぽのような部分を持って本体を下に向けます。
すると、自然とパウッと戻るはず。
4.ビークル下のアームを思い切って押し込む

このままではアームが戻り切っていないため、アームを本体側に思い切ってぎゅっと押し込みます。
そこそこ力がいるので、ここでも最初は壊れそうで怖いと感じるかも。
しっかり戻してしまえば、この後は「パウッと変形」「パウッと戻れ」ができるようになっているはず。
これでも戻り切らない時は、1に戻ってもう一度やってみてください。
閉まらない時の対処をしてもうまくいかない理由

Youtubeなどで言われているように対処したのに、それでもうまくいかない時は2つの理由があるようです。
開きまたは押し込みが足りない
対処法を正しく実行するためには、しっかりと最後まで開く、最後まで押し込むことが欠かせません。
カチカチ音がなるし、なんとなく怖くて思い切りできないかもしれませんが、フライングビークルは案外頑丈です。
「大丈夫かな?」という心配の少し向こう側まで力を入れてやってみましょう。
一度コツをつかめば簡単に元に戻せるようになります!
本当に壊れている
なかには本当に壊れていることもあるでしょう。
何度も対処法を実行してみて、できれば他の人にもやってもらって、それでもうまくいかないときはタカラトミーに問い合わせてみましょう。
タカラトミーお客様センター
メールでの問い合わせ
電話番号:0570-041031(平日10時~17時)
パウッと変形!フライングビークルが閉まらなくなる原因
パウッと変形!フライングビークルが閉まらなくなる理由は、正しい変形方法をしていないからです。
本体後ろの手持ち部分だけを持って開け閉めしていると、半開きになることはありません。
しかし、アームだけをどこかにひっかけたり、翼を手で広げたり、手で戻そうとしたりすると、すぐに閉まらなくなります。
子供のおもちゃなので、正しい変形方法だけを完璧におこなうのは無理ですよね…
パウッと変形するか不安なら
もしまだフライングビークルを購入していなくて、迷っている状態なら、「パウッと変形しないやつ」も候補に入れてもいいかもしれません。
簡単に直せるので我が家ではそれほど気にしていませんが、気になるようなら変形しないものが無難かも。
そこはお子さんと話し合ってみてください。
変形しない、ベーシックなほうがだいぶ安いですしね(大人の事情)
スカイなら、うちの子はこっち↓のほうが気に入ってよく遊んでいます。
スカイ好きなら我が家的には他の人形もついていろいろ遊べるレスキューセットのほうがおすすめ!
パウッと変形フライングビークルが閉まらないときの対処法まとめ
パウッと変形!フライングビークルが閉まらないときの対処法をまとめました。
- 思い切って力を入れてカチカチ動かす
- 閉まらなくなる原因は正しい開閉をしていないから
- 子供の遊びだと閉まらなくなるのはしょうがない
コツをつかめば簡単に戻せるようになりますよ。
閉まらなくなるのをある程度あきらめれば、変形にワクワクするし意外と丈夫だし、楽しいおもちゃです!
キッチリした性格だったり、頻繁に直すのが面倒だと感じるなら、ほかのパウパトロールのおもちゃがおすすめです。
こんな↓操縦できるタイプなど、いろいろありますよ。